教育を通じての国際交流。日本語教師(求人/資格)情報,養成講座/アシスタント/幼稚園ボランティアの手配など:JEGS ジェグス・インターナショナル

継続受講生のペース(日本語教師養成一般~マスター講座)

通信教育は、ご自身のペースで講座を進めていけるのが特徴の1つです。

当ページでは、こちらの日本語教師養成講座 420時間 通信教育を、前半「一般講座」(通学または通信)と後半「マスター講座」(通信のみ)に分けて受講している受講生のペースをご紹介しています。当講座受講時のスケジュールを立てる際のご参考にしていただければ幸いです。

日本語教師養成講座の仕組み

【3パターンから選べる受講方法】

A.日本語教師養成420時間総合講座
最初からすべて通信で一気に受講→
(A.総合講座=B.一般講座+C.マスター講座)
※上のA.日本語教師養成420時間総合講座を前後半(BとC)に分けて受講する場合
 B.日本語教師養成一般講座(前半)C.日本語教師養成マスター講座(後半)
通信→通信
シドニー通学2週間→通信
①=②=③(受講料も同じ)

ほとんどの受講生が「420時間総合講座」を最初から選択されていますが、中には少数ですが、前半と後半に分けて受講される方もいらっしゃいます。最終的にはほとんどの方が後半に進み、無事、総合講座を修了させていらっしゃいます。

改定のお知らせ
2023年9月1日以降新規お申し込み分より、講座の受講条件(規約)が改定となり、前後半を分けて受講する場合、受講料が高くなります(総合講座を一度にお申込みになったほうが安くなります)。また、有効受講期間も短くなります。
→詳細はこちら:講座改定のお知らせ

※下記の日時やご年齢はともに受講開始時のものです。
※後半マスター講座申込日を基準とする降順表示。

【2024年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2023年5月2024年8月ドイツご在住の54歳女性/オンラインでの教え方や間接法を学ぶため。
2022年10月2024年6月マレーシアご在住の47歳女性
2023年6月2024年6月イギリスご在住の49歳女性/イギリスの高校で日本語を教えているため。
2023年12月2024年6月沖縄県ご在住の30歳女性/海外移住の予定があるため。
2022年6月2024年6月滋賀県ご在住の40歳女性
2021年8月2024年5月ニュージーランドご在住の39歳女性
2023年12月2024年5月オーストラリア・シドニーご在住の49歳女性
2021年8月2024年4月台湾ご在住の44歳女性
2023年5月2024年4月オーストラリア・WA州パースご在住の39歳女性
2021年1月2024年1月アメリカ・テネシー州ご在住の49歳女性

【2023年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2023年7月2023年12月オーストラリア・メルボルンご在住の46歳女性/子育てが一段落し、国が変わってもできる仕事、手に職をつけたいため、受講。
2022年4月2023年11月石川県ご在住の37歳女性/オンライン日本語教師
2023年4月2023年8月香港ご在住の36歳男性/仕事で必要になったため。
2023年5月2023年7月マレーシアご在住の29歳男性/9月に後半開始予定。
2023年3月2023年7月台湾ご在住の55歳男性/一般講座を受講してさらに日本語教育に興味をもったため、引き続きマスター講座を受講。
2023年4月2023年6月埼玉県ご在住の45歳女性/副業とセカンドキャリアを見据えて受講。
2023年3月2023年5月フランスご在住の44歳女性/日本語教師へ転職のために受講。
2023年2月2023年4月大阪ご在住の44歳女性
2023年3月2023年3月オーストラリア・シドニーご在住の28歳女性/3月シドニー通学後、後半通信
2023年3月2023年3月東京ご在住の31歳女性/3月シドニー通学後、後半通信
2022年8月2023年3月イギリスご在住の56歳女性
2022年2月2023年2月福島県ご在住の44歳女性/将来の転職を見据えて働きながら受講。
2022年7月2023年2月オーストラリア・NSW州ご在住の44歳女性
2022年1月2023年1月オーストラリア・QLD州ご在住の31歳女性/出産・育児の在宅時間を有効活用するために受講。

【2022年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2022年10月2022年12月東京都ご在住の56歳女性/日本語を教えるボランティア経験後、間接法を学びたく受講開始
2022年6月2022年9月インドご在住の55歳女性
2021年12月2022年9月神奈川県ご在住の34歳女性
2021年10月2022年9月香港ご在住の50歳女性
2022年5月2022年8月福岡県ご在住の28歳男性
2022年5月2022年7月ドイツご在住の52歳女性
2021年12月2022年6月オランダご在住の58歳女性/リタイア後に日本語を教えるため。
2021年10月2022年5月ドイツご在住の48歳女性/オンラインで教えており間接法を習得するため受講。
2021年2月2022年4月埼玉県ご在住の30歳女性/介護の現場に技能実習生が配属されたことをきっかけに日本語教育に興味を持ち受講開始。日本語教育能力検定試験も合格。
2020年11月2022年3月ポーランドご在住の30歳女性
2021年8月2022年2月岐阜県ご在住の48歳女性
2021年11月2022年2月神奈川県ご在住の45歳男性
2021年10月2022年1月台湾ご在住の29歳男性
2021年9月2022年1月福岡県ご在住の41歳女性/オンラインで教えており、また海外移住の可能性があるため、海外で働くための準備として受講。

【2021年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2021年9月2021年11月フランスご在住の45歳女性
2021年8月2021年11月東京ご在住の39歳女性/日本語教育能力検定試験対策および間接法でのオンラインでの教え方を学ぶため。
2021年7月2021年10月フランス州ご在住の66歳女性
2021年7月2021年9月アメリカ・テキサス州ご在住の66歳女性
2021年4月2021年8月アメリカ・ハワイご在住の49歳女性
2021年7月2021年8月カナダ・バンクーバーご在住の60歳女性
2020年12月2021年7月スペインご在住の43歳女性/帰国後、愛知県で後半を継続受講。
2020年6月2021年7月アジア諸国を転勤中の49歳女性/シンガポールで前半の受講開始、マレーシアで後半を受講開始。
2021年1月2021年5月イギリスご在住の56歳女性/家族の日本語習得の手助けと、将来、日本語教師を目指して受講中。
2020年10月2021年5月埼玉ご在住の55歳女性
2021年2月2021年4月アメリカ・シアトルご在住の51歳女性/米国で人の役に立つことをしたいとの思いで受講開始
2019年11月2021年3月香港ご在住の31歳女性/子育てしながら受講
2020年12月2021年3月カナダ・トロントご在住の27歳女性
2021年1月2021年2月埼玉ご在住の20歳女性/ノルウェー留学中に日本語を教える機会に備えて
2020年8月2021年1月オーストラリア・VIC州ご在住の41歳女性
2020年1月2021年1月東京ご在住の40歳女性

【2020年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2020年11月2020年12月静岡ご在住の34歳男性/配偶者の祖国フィリピンで日本語教師になることを目指して勉強中。
2020年1月2020年11月北海道ご在住の43歳女性
2020年7月2020年10月カナダ・BC州ご在住の36歳女性
2020年6月2020年9月ロサンゼルスご在住の36歳女性「子育てをしながらアメリカで自分ができる仕事を」と考えて受講。
2020年4月2020年8月東京・八王子ご在住の38歳女性「オンラインで日本語を教えているので、この通信講座で勉強したことが、既に実践でも役に立っています。」
2020年4月2020年7月大分県ご在住の72歳男性
2020年3月2020年5月イギリスご在住の51歳女性/現地の小学校の日本語の先生の募集に応募するために受講開始。
2020年2月2020年5月シンガポールご在住の32歳女性
2019年3月2020年4月フランスご在住の53歳女性
2019年8月2020年3月東京ご在住の65歳女性/手術後の1ヶ月の自宅療養での休職を機に、通信で受講。
2019年10月2020年3月オーストラリア・QLDご在住の31歳女性/豪州ワーホリ中、帰国後の検定合格も目指して10月シドニー通学で前半受講。
2019年9月2020年1月フランスご在住の40歳女性/フランスで日本語教室を開いており、生徒のレベルが上がってきたので当講座を受講。
2020年1月2020年1月和歌山ご在住の60歳男性/シドニー通学後すぐに後半受講開始。
2014年9月2020年1月アメリカ・ロサンゼルスご在住の49歳女性/介護のため(一旦休止)日本帰国後修了。
2019年10月2020年1月アメリカ・テキサスご在住の31歳女性/日本語教師のバイト経験はあるが、教授法を学ぶために、ご主人の豪州休暇旅行帯同中にシドニー通学で前半を受講。

【2019年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2019年10月2019年10月オーストラリアご在住の28歳女性/学生ビザでメルボルンの語学学校留学中、休みを利用してシドニー通学で前半を受講。現在友達に日本語を教えているので知識を学びたい、次のワーホリでの仕事につなげたい。
2012年6月2019年10月香港ご在住38歳女性。諸事情で長期中断後、受講再開。
2019年6月2019年8月ニュージーランドご在住の37歳女性。ご自身のお子様にきちんとした日本語を論理的に教えるために受講
2019年4月2019年8月オーストラリア・シドニーご在住の36歳男性。豪州での小学校教員を目指し、その第一歩として前半は4月シドニー通学2週間で受講
2018年4月2019年7月フランスにワーキングホリデーで滞在中の23歳女性。仏で受講開始。帰国後に後半開始。
2019年4月2019年6月オーストラリア・メルボルンご在住の31歳女性。前半は4月シドニー通学2週間で受講。
2019年3月2019年6月福岡県ご在住の45歳女性。個人事業主としての現在の仕事の傍ら、オンライン等でフリーランスの日本語教師として仕事をするために受講。
2019年1月2019年4月岩手県ご在住の57歳女性
2018年12月2019年3月モンゴルご在住の42歳女性。続けられるかの自信がなかったので、まず前半基礎のみで申し込んで、後半へ順調に進む。
2018年9月2019年2月東京ご在住の49歳男性。25年ほど前の一時期に日本語教師をやっていたが、時代も変わり、以前の知識ではなく、今現在ものの講座を履修・習得し、将来は、中国語と日本語を両方教えながら外国人と交流し、楽しく生活して行きたいとの受講動機。
2018年7月2019年2月マレーシアで受講開始、後半は帰国後、大阪にて受講の23歳女性。
2017年4月2019年1月アメリカご在住51歳女性。日本語を教えているので、知識を高めるため、及び今後の就職のため。

【2018年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2018年7月2018年11月オーストラリアご在住61歳女性
現在、日本語補習校にてアシスタント教員として勤務。来年正教員へステップアップするためにこの講座を受講。
2018年5月2018年10月フランスご在住43歳女性
フランスの市民講座で日本語を教えていましたが、レベルが上がるにつれ我流の教え方に限界を感じ、今回、講座を始めることで日本語教授法(特に間接法)を学び、母語である日本語と客観的かつ論理的に向き合って、フランス生活での次なるステップアップに結びつけれたらと考えています。
2018年7月2018年9月香港ご在住38歳女性
2017年9月2018年8月台湾ご在住31歳女性
日本語教師の仕事をする予定があり、資格取得のため受講。
2018年5月2018年7月オーストラリア・NT州ご在住50歳女性
知人のオーストラリア人が日本語検定試験を受ける為の勉強のお手伝いをしていますが、正しく答えることができない場合が多々あり、教える知識を得るため、通信講座を始めました。
2018年5月2018年7月オーストラリア・NSW州ご在住45歳女性
自身が国際結婚をしており、子どもたち(小学生低学年2人)に正しい日本語を教えてあげたいことと、現在、子どもが通う学校の日本語クラスのアシスタントをしており(先生はオーストラリア人)、自分が資格を取ることで、少しでも生の日本語を聞かせ、生徒たちの助けになればと思いこの通信教育を選びました。
2018年3月2018年6月宮城県仙台市ご在住34歳女性
2016年7月2018年5月オーストラリア・NSW州ご在住の29歳女性
※シドニー7月通学2週間で前半を受講
2017年9月2018年5月オーストラリア・NSWご在住58歳女性
※シドニー9月通学2週間で前半を受講
日本で長く執筆業、フリーのコピーライターとして仕事をしておりました。1年程前より娘とともにシドニーで大学に入り生活中。せっかく書く仕事のプロとしての力を活かせればと思い、日本語教師養成講座に応募いたしました。
2015年2月2018年4月イギリスご在住32歳女性
2017年8月2018年3月東京ご在住36歳女性
私は日本国内で公立学校にて英語教員をやっておりましたが、フルブライトの語学アシスタント(FLTA)奨学生としてアメリカの大学で日本語アシスタントを10ヶ月させていただきました。この機会に420時間の通信講座を受講し、外国語としての日本語教育をしっかりと学び、今後へ繋げていきたいと思います。私は全盲の視覚障碍者ですが、画面に出た文字を音声化してくれるソフトを使用し、ウェブ閲覧やメールの送受信などを行えますので、この講座を選びました。
2017年3月2018年3月静岡ご在住の44歳女性
仕事の都合でどの程度学習できる時間が取れるかわからないので、前後半の2回に分けて申し込むことにしました。
2017年10月2018年2月福岡ご在住の38歳女性
海外で働く為の1つの選択肢として日本語教師に興味を持ったからです。

【2017年】

前半一般講座後半マスター講座受講生・受講動機など
2017年11月2017年12月神奈川県ご在住の34歳男性
2017年10月2017年12月神奈川県ご在住の70歳男性
ボランティアで3年間日本語を教えているので、本格的に勉強して生涯現役の仕事にしたい。
2017年3月2017年4月オーストラリア・NSWご在住33歳女性
※前半はシドニー通学2週間で受講
2016年10月2017年11月神奈川県ご在住の25歳女性
オーストラリアに住みたいため受講しました。
2017年3月2017年9月ペルーご在住の40歳男性
2017年4月2017年6月タイご在住の51歳男性
日本語教師の資格をとって将来の選択肢を増やすため。
2017年3月2017年6月クロアチアご在住の35歳男性
小さい頃より父の仕事の都合で海外を転々とし、米国の大学を卒業。その後は米国の金融機関に就職しNY、東京、香港で仕事後、独立。今は会社の経営をしていますが、いずれは一線を退けるタイミングで長く携わっていける日本語教師として社会に関わっていければと考えたためです。
2017年3月2017年4月岐阜県ご在住の33歳男性
2017年3月2017年4月オーストラリア・NSWご在住の32歳女性
結婚を機にシドニーに永住することとなり、これから先のことを考え以前から興味のあった日本語教師の学校に通うことを決めました。(シドニー3月通学2週間で前半を受講)
2017年3月2017年4月オーストラリア・NSW州ご在住の34歳女性
シンプルに、母国である日本のことをもっと知っていきたい、日本語を教える能力を身に付けたい、どの国でも役に立つスキルを身に付けたいと感じたことが志望動機です。(3月シドニー通学2週間で受講)
2017年3月2017年4月東京都ご在住の25歳女性(3月シドニー通学で受講)
3月後半からオーストラリアにワーキングホリデーで渡航予定の為、シドニーでの通学で受講したいと考えました。
2016年5月2017年3月兵庫県ご在住の42歳女性
以前に英語講師として働いていましたが、英語力も活かしつつ日本語を必要としている人たちに教えたいと思っているから。
2016年11月2017年3月オーストラリア・QLD州ご在住の44歳女性
2016年12月2017年3月神奈川県ご在住の34歳女性
現在日本語を教えておりますが、日本語教員としてきちんと系統立てて学びたいと思い、受講を考えました。
2016年9月2017年2月東京都ご在住の40歳女性
2016年10月2017年2月東京都ご在住の44歳男性
2016年7月2017年2月静岡県ご在住の31歳女性,ワーキングホリデーで渡航
※前半をシドニー7月通学2週間で受講
2016年7月2017年1月青森県ご在住の24歳女性
2017年1月2017年1月オーストラリア・NSW州ご在住の34歳女性
※シドニー1月通学(2週間)中に後半もお申込み

講座継続に関するQ&A

Q. なぜ前半と後半を分けて受講する人がいるの?

Q. ふつうはみんな420時間の総合講座を修了したいと思うはずですが、なぜ前半と後半に分けて受講する人がいるのですか?

A. みなさん、ご事情や考え方は様々です。例えば、以下のような方が前半と後半に分けて受講されています。

  • 講座がどんなものか様子見がてら、まずは前半だけ受講(→問題なかったので後半へ進む)
  • 最後まで修了できるか不安なので、とりあえず前半だけ受講(→自信が付いたので後半へ進む)
  • 手持ちのお金がないのでまずは前半分だけお支払い、都合がついたら後半をお申込み
  • 間接法を学びたかったので前半だけの受講のつもりが面白かったので後半へ進んだ
  • ワーホリや転勤で転々としており、教材が荷物になるので後半分は後で申込み発送してもらう

などなど、いろいろなご都合に合わせて、講座の受講方法をお選びになっていらっしゃいます。

Q. 後半を申し込むタイミングはいつ?

Q. 前半の一般講座を申込みましたが、後半の申し込みはいつできますか?前半を終了しないとできませんか?

A. 後半のお申込みは、前半のお申込みが済んだ後、お支払いができるようになりましたら、いつでもお申込み(お支払い)可能です。
そのため、上記表をご覧いただければわかるように、前半お申込み後2週間後に後半のお申込みをされた方もいれば、前半修了後、しばらく経ってから後半を申し込まれた方がいらっしゃるなど、みなさんのペースは、ご都合に合わせて様々です。

尚、講座トータルで1年半の有効期限がありますので、遅くとも1年半以内に修了できるように受講(お申込み)されるとよいかと存じます。(通常は半年超~1年弱程度で修了される方が多いです。)

Q. 前後半分けることでのメリット・デメリットは?

Q. 講座の受講を検討していますが、一度に一括で全課程を受講するか、前半と後半に分けて受講するかで悩んでいます。前後半分けることでのメリット・デメリットがあれば教えてください。

A. メリット・デメリットという価値観は人それぞれですので、最終的にはご自身でご判断いただければ幸いなのですが、例えば以下のようなことが挙げられます。

デメリット

  • 前後半に分けると受講料総額がA$100(約1万円弱相当)高くなる
  • 進捗度が遅くなる可能性(教材を分けて発送するため)
  • 学習内容を忘れてしまう可能性(前半修了後、後半まで時間が空いた場合)
  • お支払いが銀行振込の場合、2回に分けることで2回、振込手数料等が発生する
  • 後半お申込み時までに為替が高騰し(円安が進み)、受講料が高くなってしまう可能性
  • 教材発送が2回に分かれる分、郵送物の紛失や課税(関税)のリスクが上がる

一方、メリットは、分けて受講する理由(上述)に挙げられているような点が考えられます。

全体としては、前後半を分けて受講する方は少数で、7~8割方が一括で(一度に)420時間総合講座を受講されていらっしゃいます。

Q.前半を学習してみた感想は?

A. 講座の前半については、受講生からは以下のような感想をいただいています。その一部をご紹介します。

無事前半終了したので
本日一般講座の最終ワークシートを提出しましたので、マスター講座に進もうと思いました。引き続きよろしくお願いいたします。(青森ご在住の24歳女性)

海外を転々としながら
昨年12月頃に前半基礎を終了済み。時間が確保できたため、継続したい。(ニュージーランド~オーストラリア~メキシコへと海外を転々としながら受講の31歳男性)

WORDの自動音声読み上げ機能を活用
私は視覚障害がありますが、テキストや指導書等をワードのファイルでいただく等ご配慮いただき、おかげさまで基礎講座最終回のワークシートを提出し終えました。マスター講座でも学習を継続し、最後までやり遂げます。(東京ご在住の36歳女性)

「怠け者」だけど続けられた
【前半開始前】自分が怠け者なので、まだまだ不安な気持ちもありますが、前半の基礎を頑張ってみようと思います。
【後半開始前】一般講座前半が7回目のアサイメントに入りますので、継続して後半の申し込みをさせていただきます。よろしくお願い致します。(カナダご在住の36歳女性)

外国人の友達に正しく日本語を教えたい
これまでにいくつかの言語を習得し、外国人の友達が増えました。彼らの中には、余裕がなく日本語を学べないため苦労している人もいます。きちんと日本語を教えてあげて、少しでも助けになりたいと思います。
前半コースを勉強してみて、日本語について正しい知識を得ることができ、勉強になりました。前半コースが間も無く終了することから、後半も引き続き学習したいと思います。(東京ご在住の39歳女性)

国境をまたいで受講継続
一般講座をスペインから受講しておりました。この度日本へ引っ越しましたので、日本からマスター講座を受講したいと思います。(愛知県ご在住の43歳女性)

余裕をもって後半のお申込み
現在前期受講中でまだ終わっていないのですが、次が専門科第4回ワークシート提出ですので、教材が届く時間を考えると、そろそろ後期のマスター講座の申し込みをしたいと思っています。よろしくお願いいたします。(モンゴルご在住の43歳女性)

楽しい
現在、一般通信講座を、とても楽しく受講しております。いつも丁寧な添削をして頂き、勉強になります。たくさん学ぶことがあるので、今勉強していることの復習がまだまだ必要な現状ですが、同時にさらに先に進みたいと思っています。よろしくお願いします。(フランスご在住の45歳女性)

英語を介して日本語を学ぶ楽しさ
毎回の丁寧なご指導ありがとうございます。前半の一般通信講座を通して、日本語の文法的な構造を知ることができ、自分が何気なく使っている言葉がこのように成り立っているのかという驚きと共に、日本語への興味をより高めることができました。自分が学んでいる英語との比較もすることができ、その英語を介して学べることがとても興味深く楽しいです。この講座を選んで本当によかったです。
また日本語学習者の立場に立つと、日本語の動詞の活用、助詞の使い方、立場の違いによる言葉の使い方の変化など、日本語は非常に難しい言語だと感じます。数ある言語の中から日本語を選んでくれた生徒さんの役に立つようにこれからも知識を深めていきたいと思います。(大阪府ご在住の49歳女性、約6ヶ月で前半修了)

スムーズに後半に移行したい
前半の一般講座を受講中です。前半10回の添削が終わり次第スムーズに後半に移行したいと思っていますのでよろしくお願いします。(アメリカ・ハワイご在住の50歳女性)

将来の仕事と家族の日本語教育のために
日本語教師として将来働きたいことと、家族の日本語習得の手伝いになると思い受講しようと思いました。一般講座を終了したのでマスター講座も受講することにしました。(イギリスご在住の57歳女性)

いかに効果的に教えるかの極意が詰まっている
一般通信講座は、非常に重要だと思います。講座内容が、何よりも非常に具体的かつ実戦的で、日本語教師として、如何に効果的に教えるかの極意が詰まっていると思います。
日本語教師に必要な基本的知識が網羅されているので、この講座内容を何回も繰り返して復習し、確実に自分の物にしなければならない。そうすることで、自分なりに何をどのように教えるかが、見えてくるようになると考えています。
一般通信講座の教材と添削シートは、近い将来に、日本語教師になろうとする私の大切な財産のようなもので、この先、何年間も、日本語教師としての私の活動を支え続けてくれるものだと考えています。
今後は、次のマスター講座を熱心に学び出来るだけ早期に完了して、来年早々には、ボランティア日本語教師としてデビューしたい。そして、積極的に教師経験を積んで行きたく希望しています。(大分県ご在住の72歳男性、約3ヶ月半で前半修了)

→この日本語教師養成講座の|お問合せ・資料請求仮申込(見積依頼)
(C)Copyright JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.

日本語教師養成講座 420時間 通信教育

PAGETOP
Copyright © JEGS International Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP