マレーシア・クアラルンプールにある日本人学校の幼稚部にて幼稚部園長と教員を募集しています。当サイト掲載の求人情報は、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです
クアラルンプール日本人学校 幼稚部
The Japanese School of Kuala Lumpur(JSKL) Kindergarten
クアラルンプール日本人学校幼稚部は、小学部、中学部と同じ敷地にあります。
世界で一番広いと言われる敷地で、3歳から15歳までの連携と学びを大切にしています。
幼稚部は、日本の幼稚園教育要領を基盤に教育活動を行っています。
広大な敷地を生かして、戸外活動の時間を十分に取り、子どもたちは汗をたくさんかきながら過ごしています。
また日本の行事や文化についても触れつつ、マレーシアの行事や文化にも教育活動の中で触れています。
多民族国家のマレーシアで異文化に興味を持ち、親しみながら、子どもたちのために一生懸命お仕事をしてくださる方、お待ちしています。
- 学校見学等について:Zoom等でも見学可能。応相談。
勤務地
Saujana resort seksyen U2, 40150 Shah Alam, Selangor Darul Ehsan MALAYSIA
募集職種
- 幼稚部園長:1名
- 幼稚部教員:1名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 【幼稚部園長】
- 四大卒以上。(短大卒の場合はご相談ください)
- 幼稚園、保育園、こども園いずれかの現場経験者であることが望ましい。園長、または教務主任経験者であれば尚可。
- 学校運営理事会と雇用契約を締結することが出来ること。(雇用契約は、マレーシア政府より就労許可取得を条件とする)
- 帯同は可。ただし手当は無し。
- 普通自動車第一種免許を有することが望ましい。
※園長の場合、未経験者の応募は可。年齢不問。副業は不可。日本国外在住者の応募は可。
- 【幼稚部教員】
- 応募年齢は50歳未満。
- 四大卒以上で3年以上の幼児教育・保育経験を有すること。ただし短大卒で5年以上の幼児教育・保育経験を有する方もご相談ください。
- 有効な幼稚園教諭第一種または第二種免許を取得していること。
- 学校運営理事会と雇用契約を締結することが出来ること。(雇用契約は、マレーシア政府より就労許可取得を条件とする)
- 帯同不可。
- 普通自動車第一種免許を有することが望ましい。
- ピアノは毎日弾いていますので、バイエル終了程度は必須となります。
※教員の場合、未経験者の応募は不可。副業は不可。日本国外在住者の応募は可。
勤務条件
- 勤務日:月~金曜日 午前7時30分~午後4時15分 残業あり 行事のための土日祝日出勤あり。
- 休日:原則土曜日と日曜日。国、州の法律に基づく祝祭日。
- 有給:年20日
- その他:クアラルンプール日本人会に加入すること。
- 労働契約の期間:
- 【幼稚部園長】契約期間は1年間で、双方合意のもとに延長可。
- 【幼稚部教諭】2026年4月~2028年3月 ※3年目以降は双方の合意により延長可。
職務内容
- 【幼稚部園長】
- 園長業務:幼稚部の運営管理、教育・保育支援、保護者対応、教員の取りまとめ及び指導、小中学部との連携、理事会やPTA代表委員会への参加(報告)等。
- 【幼稚部教員】
- クラス担任または副担任
- 画像を取り込んだクラスだよりや保護者向け文章の作成があるため、word, excel, power point等、パソコンの技術及びオンラインスキル(MeetやZoom等)が必要です。また学内の連絡ツールとして、Google mail やchat, space等を使用しています。
- ピアノは毎日弾いていますので、バイエル終了程度は必須となります。
待遇(給料・支給物等)
- 【幼稚部園長】
- 給与額:園の規定による(個別にお問い合わせください)
- 【幼稚部教員】
- 給与額:東京都特別区幼稚園教員事項給与勧告情報を参考に決定。
2025年度 例:四大卒、経験年数7年 2年契約の場合 RM9,197.30(手取り額はここから所得税等を差し引いた額)
- 給与額:東京都特別区幼稚園教員事項給与勧告情報を参考に決定。
- 【以下、両職共通】
- 賞与:年間基本給の1~2か月分。(規定出勤率を満たしていることが条件)クアラルンプール日本人学校呼び寄せ教職員就業規則 第24条の規程に準じて支給する。ただし初回は試用期間のため無し。
- 住宅:RM2500/月を上限として住宅手当を支給。
- 交通費:RM240/月を支給。現在は原則自動車またはレンタカーでの通勤、またはGrab等タクシーも可。次年度は学校手配のバスによる通勤も検討中。
- 医療保険:学校指定の現地医療保険に加入。保険料は学校が7割負担。
- 支度金:税込み30万円を支給。旅費として航空券は学校手配の上、本人に送付。
応募締切日
2025年8月18日(月)日本時間正午
応募方法
【両職共通】以下①と②を全てPDFにして、下記採用担当までメールにて送付。
①履歴書に写真を添付し、職務経歴書(書式は自由)も作成。
②志望動機(800字程度)を原稿用紙等に手書きで作成。
選考方法
【両職共通】
①履歴書、職務経歴書、志望動機による書類選考。
②面接 Zoom対応。
応募先・本求人・採用に関する連絡先
※採用担当/加悦(カエツ) [mail ] : kaetsukeiko■jskl.edu.my
※連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。