タイ・バンコクの高等専門学校で日本語教師を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです。

KOSEN KMUTT

タイ国 キングモンクット工科大学 トンブリ校高等専門学校

kmutt-kosenwww.facebook.com/KOSEN.KMUTT/

King Mongkut’s University of Technology Thonburi Bang Khun Thian Campus. It is an extension area of King Mongkut’s University of Technology Thonburi, Bangmod. Bang Khun Thian Campus It is Thailand’s first industrial and educational park. Excellence in research and development is emphasized, as is the transfer of technologies while strengthening the country’s industry. Bang Khun Thian Campus is located at the southernmost point of Bangkok, Thailand. It is far from Suvarnabhumi Airport. Approximately 65 kilometers by car. The mangrove forests that surround the Bang Khun Thian Campus keep the weather pleasant. The university has since been collaborating with the Office of the Basic Education Commission (OBEC) and the Institute for the Promotion of Teaching Science and Technology (IPST) to form KOSEN KMUTT in 2020 that aims to produce research and innovation engineers who can work in the country’s industrial sector and the development of the Eastern Economic Corridor under the human resource development cooperation framework between the governments of Thailand and Japan. KOSEN KMUTT has been under the Engineering Science Classroom for management schools. Currently, our school has 255 KOSEN students, and there are 51 Thai and 12 Japanese staff members working at the school. We need someone to join our professional team.

キングモンクット工科大学トンブリ校 Bang Khun Thianキャンパスはチョンブリ、バンムットから伸長したエリアに位置しており、タイで初めての設置された産業・教育パークです。卓越した研究と開発が推進されており、産業振興のための技術移転が重点的に行われています。Bang Khun Thianキャンパスはバンコクの最南端にあり、スワンナプーム空港からは車で約65キロメートルです。キャンパスはマングローブの森に囲まれ、快適な気候を保っています。キンググモンクット工科大学は、Office of the Basic Education Commission(OBEC)とInstitute for the Promotion of Teaching Science and Technology(IPST)と連携し、タイと日本政府間の人材育成協力の枠組みのもと、2020年にKOSEN KMUTTを設立しました。この高専では、同国の産業分野や東部経済回廊の発展のために活躍を期待される、研究やイノベーションを起こすエンジニアの育成を目的としています。KOSEN KMUTTはEngineering Science Classroomがマネジメントを行っています。現在、255名の学生が在籍し、51名のタイ人教職員、12名の日本人の教職員が勤務しています。私たちのプロフェッショナルなチームの一員になってくれる人をお待ちしています。
(簡訳、英文を正とします)

勤務地

KMUTT Bangkhuntien Campus, 49 Soi Thian Thale 25, Bang Khun Thian Chai Thale Road, Tha Kham, Bang Khun, Bangkok 10150, Thailand(タイ国バンコク)

募集職種

日本語教員(ジュニアクラス):2名

応募資格・採用条件(学歴・経験等)

詳細はこちらの募集要項ページにて必ずご確認ください。

  1. 2023年10月16日からKOSEN KMUTTで勤務可能な方。渡航は勤務開始の2~3日前を予定。 ※新型コロナウイルスの状況によって、渡航が遅れる可能性有り。
  2. 大学を卒業または大学院を修了した方。
  3. 次のいずれかに該当する方。
    • 大学等の日本語教育関連課程修了者
    • 日本語教育能力検定試験合格者
    • 日本語教師養成講座420時間コース修了者
    • 日本語能力試験(JLPT)2級(ジュニア応募者)
  4. 日本語教育歴1年以上を有する方
  5. 遠隔授業の経験があると尚可。
  6. 初級および中/上級レベルを直接法で指導した経験を有する方。
  7. 試験問題、宿題、練習問題等副教材作成経験を有する方が望ましい。
  8. 専門日本語教育(理工系であれば尚可)の経験がある方。あるいは興味がある方。
  9. 日本語の自律学習支援の教材やツールの開発等の経験がある方。あるいは興味がある方。
  10. 基礎パソコンスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)及び他のITスキル(Google Classroom、Microsoft Teams等)を有する方。
  11. 日常英語もしくは日常タイ語ができる方。
  12. 多文化チームとの協働で業務実施可能な方。
  13. 海外勤務または国際的な環境で勤務経験のある方尚可。
  14. 新型コロナワクチン接種済が望まれる。
  • 年齢不問
  • 日本国外在住者の応募も可能

勤務条件

詳細はこちらの募集要項ページにて必ずご確認ください。

  • 労働契約の期間:2023年10月16日~2024年10月15日(更新の可能性あり)

職務内容

  • 1年生~5年生の学生へ日本語教育(初級~中/上級)
  • 日本語教育、カリキュラム及び教材作成支援など
  • タイ人教員と連携して講義及びクラス運営
  • 日本語教育に関連した課外授業の企画支援及び運営支援
  • 日本の高専への編入につき学生の能力向上・準備
  • 高専機構派遣教員と連携し、タイ高専プロジェクトを実施支援
  • 日本からの来客者・訪問者への対応、KOSEN KMUTTの日本企業訪問、産学連携等の支援
  • 前述以外の業務については、双方の協議・合意により決定する場合がある
  • 2023年は合計 11クラス(1クラス24-26名)をシニア1名、ジュニア4名(うち日本人3名、タイ人1名)で実施予定
  • 新型コロナウイルスの状況によって、対面授業の実施が難しい場合は、遠隔にて業務を行う場合がある

待遇(給料・支給物等)

  1. 給与:ジュニアクラス 月額 50,000バーツから60,000バーツ ※応募者の職務経験等を踏まえて決定
  2. 授業:週6-12コマ程度(1コマ60分。ただし、繁忙期は左記を超えるコマ数となる。また補習コースを実施する場合もある)
  3. 休暇: 週休2日。有給休あり。(例:用事休暇(Business Leave)10日間、労働者保護法に定められている有給傷病休暇や祝日等)
  4. 渡航前のパスポート・ビザ、タイ滞在時のビザ延長・ワークパーミット: KOSEN KMUTTが申請用レターを準備。取得手続きに関しては支援あり。取得費用は自己負担
  5. 住宅:KMUTTが寮を紹介(空きがある場合のみ、月額6000バーツ、光熱費別)
  6. 渡航費:航空券(往路)エコノミークラス。2年以上勤務した場合は、復路の航空券も支給する。
  7. 海外旅行保険: 自己負担にて加入を薦める
  8. 税金: 現地での個人所得税は自己負担
  9. 契約期間:1年間。更新可能性有。3カ月の試用期間有。
    契約期間:2023年10月16日~2024年10月15日。
    ※雇用契約はタイ入国後からの開始となる。また、入国時に隔離施設での待機が必要となる場合は、雇用契約は隔離期間後からの開始となる。

※労働条件は契約交渉の際に、若干変更となる可能性があります。

応募締切日

2023年8月25日 13時

応募方法

詳細はこちらの募集要項ページにて必ずご確認ください。

選考方法

書類選考後、2次選考(オンライン)についてご案内する。
2次選考は、日本語教育専門員及びKOSEN KMUTT選考委員が、筆記試験及び面接試験(模擬授業、専門口頭試問を含む)を実施する。
面接試験では、英語(あるいはタイ語)での面接も行う。
状況に応じて2次選考の方法を変更する場合がある。

本求人・採用に関する連絡先

[Email to 採用担当/所澤 ]: thai@asiaseed.org

[募集機関について]:
特定非営利活動法人 アジア科学教育経済発展機構(Asia SEED)
(KOSEN KMUTTより本事業の実施支援業務を委託されている団体です。)
所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町36-2 Daiwa リバーゲート16階

※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。