タイ・バンコクの幼稚園で幼稚園教諭を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集園からのメッセージです。

SP幼稚園

Seeh Phinong International Kindergarten

www.spn.ac.th/japanese.html
www.spn.ac.th

タイ・バンコクの中心部の閑静な住宅街にあるタイ教育省認可された日本人子女を対象のインターナショナル幼稚園です。

正式名称Seeh Phinong International Kindergarten、在タイ日本人の間では“SP幼稚園”と呼称されています。

日本の文部科学省の教育要領を基本に、タイ文部省から認可されているインター校としてのプログラムを弾力的に取り入れ、日本語で保育を行っています。

本園では1年間同じ教員がクラスを担当する担任制でなく、全教員がローテーションで各クラスを担当します。教員全員で多面的に子どもを見て、子どもの良さや苦手な面をフォローし、子どもの可能性を最大限伸ばしていきます。

コロナ禍で海外への旅行も色々と制限されて不自由だった方も多いと思います。
まだタイはコロナの感染予防規制もありますが、魅力あるここタイで教員スキルを発揮させてみませんか?

勤務地

95 Sukhumvit 49(Akapat) Klongton Nua,Vadhana, Bangkok 10110 THAILAND

募集職種

幼稚園教諭:若干名

応募資格・採用条件(学歴・経験等)

四大卒・幼稚園免許保持者

  • 幼稚園教諭経験者優遇
  • 語学力は問わないが、積極的にコミュニケーション取ろうとしたり、語学習得努力のある方
  • 外地ですので、心身ともに健康な方
  • 年齢は不問
  • タイ国内在住者優遇
  • 日本からの応募可
  • 未経験者の応募可
  • 保育資料・準備や実務処理でPC業務あり(ワード・エクセル・パワーポイント)

勤務条件

  • 土日休日、タイの祝祭日、その他春、夏、冬の長期休暇
  • 労働契約の期間:基本的に3年契約

職務内容

幼稚園において、最々年少(1歳児)から小学校に入学するまでの幼児を対象に幼児教育を行っており、園の行事や教務に携わって頂きます。
※保育資料・準備や実務処理でPC業務あり(ワード・エクセル・パワーポイント)

待遇(給料・支給物等)

  • 現地採用となります。
  • 労働VISA支給
  • 傷害保険・医療保険、退職金積立金制度、職員用給食支給
  • 給与に関しましては、教員歴等を考慮します。

応募締切日

採用者が決まり次第

応募方法

下記の園のメールアドレスまで履歴書(顔写真、普段の様子が分かる写真も添付)・職務経歴書をメールで送付してください。

選考方法

  1. 書類選考をさせていただきます。(教員VISAが出る対象者か確認します)
  2. 採用担当者との面接をセッティングさせていただきます。
  3. 採用結果報告
  4. その後、就労VISA取得の為の書類を揃えて頂き、渡タイとなります。

本求人・採用に関する連絡先

[Mail to 採用担当]: nakayoshinikoniko@hotmail.com
(コロナ禍の為に現在幼稚園見学等は行っていません。)

※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。