ミャンマー・ヤンゴンにて技能実習生に教える日本語教師を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集機関からのメッセージです。

Myanmar Unity Co., Ltd.

ミャンマー ユニティ

myanmar-unitywww.myanmarunity.jp

~スローガン~
ミャンマーと日本から信頼される送り出し機関

~理念~
1.実習生のために
2.お客様のために
3.スタッフのために

2015年5月から活動し、約7年間で2,634名(22年12月現在の技能実習生を日本に送り出してきました。

今後の送り出し予定につきましては、1,197名(22年12月現在)が日本へ入国する予定です。

mynmar-unity

弊社におきましては、毎月新規ご採用を200名ほどいただいており、今後益々日本人講師の方々にご支援をいただく必要がございます。
そのため、この度日本人教師を2名追加募集しております。

また、今回採用させていただく日本人教師は、ミャンマー現地に渡航いただける方のみを対象と致しております。
日本からのオンライン教育は想定致しておりませんので、予めご了承ください。

一般職種実習生は5ヵ月間でNat-Test4級相当まで教育し、介護技能実習生の日本語教育は10ヵ月以内にNat-Test 3級合格を目標に教育しております。

一般職種実習生と介護技能実習生共に、日本語能力試験合格だけを目標とするのではなく「実践的な会話能力とコミュニケーション能力の向上」を軸にカリキュラムは構成されております。

現在教育部は、ミャンマー人教師約70名・日本人教師6名(2022年12月現在)が常駐しており、1クラス最大20名で運営されております。

今後益々在籍実習生数は増える予定です。
ミャンマー人実習生のためにお力を貸していただける方のご応募をお待ちしております。

※参考:ミャンマー ユニティの動画集

勤務地

【ミャンマー本社】Unity Tower, YS 2, Kandawgyi Yeik Mon, No.137, Upper Pansoedan Road, Kan (North) Ward, Mingalar Taungnyunt Township, Yangon, Myanmar

募集職種

日本語教師:2名
※ミャンマー渡航準備が整い次第、最短日程でミャンマー渡航していただきます。

応募資格・採用条件(学歴・経験等)

  • 日本語教育能力検定試験合格、日本語教師養成講座420時間コース修了のいずれかに該当する方(合格証もしくは修了証の提示必須)
  • 性別・年齢不問
  • 健康状態に問題がない方
  • 文化が異なる国でも生活が可能な方
  • ミャンマーで1年以上の就業が可能な方
  • 創意工夫を持って技能実習生の為になる日本語教育が出来る方
  • 技能実習生の会話能力向上になる授業が実施できる方
  • 協力して仕事が出来る方
  • 会社から決められた時間割で勤務が可能な方
  • 未経験者の応募可(日本語教育能力検定試験合格もしくは日本語教師養成講座420時間コース修了は必須です)

勤務条件

  • 月曜日~金曜日 ミャンマー時間 午前7時30分から16時30分
  • 原則1日6コマ/1コマ約50分間の授業
  • 送り出し機関の性質上、時期により1日のコマ数に差があることがございますので予めご了承ください
  • 授業時間外は、事務作業の他、ミャンマー人講師と情報交換の時間とさせていただきます
  • 労働契約の期間:
    試用期間として3ヶ月間の雇用契約を締結
    その後、正社員として1年間の雇用契約を締結
    1. いずれもミャンマー現地にて締結します
    2. 正社員雇用契約満了時には、双方の話し合いにより契約を更新します
    3. 退職の申し出は退職希望日より原則1ヶ月前としております。
  • 職務内容:技能実習生の会話授業の実施、生活指導、授業以外の事務作業、ミャンマー人講師との意見交換

待遇(給料・支給物等)

  • 月給1,300 USD 相当をミャンマーチャットでお支払い (給料日は月末締め、翌月第三営業日までにお支払いとなります)
  • 昇給・ボーナス あり
  • 有給休暇 あり
  • 10日間の有給休暇(入社1年後に付与)
  • 6日間の臨時休暇
  • 医療休暇(入社半年後に30日間付与)※ミャンマー労働法に準拠する
  • 食事手当(300USD/1ヵ月)※「給与」とは別です/ミャンマーチャットによる支給です
  • 海外保険費(6か月毎契約)
  • 入社時に住民票及び健康診断のご提示をお願いします(費用はご自身による負担でお願いをしております)
  • ミャンマー入国規定の都合上、コロナワクチンを2回以上接種済の方は海外渡航用接種証明書のご提示をお願いする場合がございます(費用はご自身による負担でお願いをしております)
    ※健康診断における検査項目は「内定通知書」送付の際にお知らせいたします
  • ビザ申請費用及び更新費用は会社にて負担します
  • ミャンマー入国の際に必要となる「コロナ保険」加入費用は会社にて負担します
  • A型肝炎、腸チフス、破傷風、狂犬病の予防接種を会社で負担します
  • 家賃は会社で負担します(予算有/住まいの内覧及び決定は総務スタッフと一緒に行っていただきます)
  • ミャンマー赴任時の渡航費は会社で負担します
  • 携帯電話及び利用料固定金額を毎月支給します
  • 自宅から事務所までのシェアタクシー交通費支給
  • 入社後6ヵ月以降に年に1回日本への帰国交通費を支給

応募締切日

2023年1月13日

応募方法

下記メールアドレスまで、職務経歴書が明記された履歴書及び、日本語教師養成教育機関での420時間過程修了を証明する書類、もしくは日本語教育能力検定試験合格証書を送付してください。

選考方法

①書類審査
②一次面接
③最終面接
上記②③はオンライン(zoomアプリ)にて実施します

本求人・採用に関する連絡先

[mail to 採用担当/西脇(ニシワキ) ]: nishiwaki@m-unity.com

※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちらの「求人一覧」をご参照ください。