福岡・博多にある日本語学校(法務省告示校)で日本語教師を募集しています。当サイト掲載求人情報は、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです。
東アジア日本語学校
East Asia Japanese Language School (EAJLS)
【学校の特徴】
東アジア日本語学校には、ネパール、ベトナム、ミャンマー、中国など多様な国からの留学生が在籍。文化や言葉の背景もさまざまで、教室はいつも活気にあふれています。
教師陣も20〜30代を中心に、大学で日本語教育を専攻した人、他言語を学んだ語学好き、未経験から目指した人など多彩。
中国をはじめ外国籍の先生も在籍。専任・非常勤を合わせて50人以上の体制で、互いに情報を共有し、支え合っています。
【募集の背景】
進学や就職を目指して来日する留学生は年々増加しています。当校でも福岡を中心に全国から学生を受け入れ、個別に向き合った指導を行うため、新しい仲間を募集します。
語学や教育に興味がある方、日本語教師としての経験を活かしたい方、学生たちの多様な夢を一緒に支えてくれる方を歓迎します。
【授業について】
授業の大枠はしっかり用意されていますが、読み書きを重視する、聞く・話すを中心にするなど、生徒の特性や先生の得意分野を反映した授業づくりが可能です。
教材やスライドも全員で共有しており、初めての単元でもイメージをつかみやすい環境があります。
安定して働ける環境あり
- 完全週休二日制・年間休日125日
- 残業ほぼなし
- 新人研修・育成体制が充実
- 教材・スライドなどを全員で共有
- 電子ボード使用
- 癒しと解放をテーマに教室の空間づくりを実施
- 事務スタッフとの連携体制
入国手続き、ホステル送迎、生活オリエンテーション、ビザ更新などを事務スタッフが担当し、先生は授業に集中できます。
多国籍の学生たちと向き合い、先生同士・事務スタッフとも連携して支える。当校ならではのチーム力と柔軟性のある教育環境で、日本語教師として本質的な仕事に取り組みませんか。
※見学可能(事前にご連絡いただいた上で調整)
勤務地
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-33 はかた近代ビル6階
募集職種
日本語教師 :5名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 【必須条件】認定日本語教育の資格を取得済み、または取得予定の方
- 上記を前提として、以下4点のいずれかに該当する方
- 日本語教育主専攻・副専攻修了者
- 大卒以上かつ文化庁届出の日本語教師養成講座(420時間)修了者
- 日本語教育能力検定試験合格者
- 日本語教師の実務経験をお持ちの方
- 年齢不問。65歳以上の方も積極採用
- 未経験者の応募可
勤務条件
- 【始業就業時間】8:30~17:30 ※1日の流れ(例)
08:30 出勤、朝礼、メールチェック
09:10 午前クラス授業(45分×4コマ)
12:25 昼休憩
13:25 事務作業(テスト採点、授業準備、会議など)
16:40 学生対応(面談・生活指導など)
17:30 退勤 - 【休日・休暇】※年間休日125日
- 完全週休二日制(土・日)
- 祝日、夏期休暇、冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)
- 労働契約の期間:1年契約(原則更新)
職務内容
- 日本語学科の授業
- 担任業務(定期的な面談)
- 進路指導
- 学生管理
- 学生支援(役所等手続きサポート)
- 学校行事企画・運営
- 非常勤講師のフォローや調整等
- その他イレギュラーな事態への対応
- 「できる日本語」の授業、新入生より開始予定
- 「できる日本語」の指導方法講習あり
待遇(給料・支給物等)
- 給与:月給235,000円~
※経験年数1年につき10,000円給与UP。(最長5年上限。それ以降は能力に応じる)
【例】経験年数3年の場合 月給265,000円 - 賞与:あり(年2回) 支給額 = 基本給(残業手当・交通費除く)×3ヶ月分
- 昇給:あり(年1回)
- 福利厚生:各種社保完備、交通費支給
応募締切日
採用者決まり次第終了
応募方法
応募書類・・・履歴書(写真貼付)と職務経歴書・・・を、下記まで郵送またはEメールで送付。
選考方法
- 書類選考
- 面接(1回)
- 内定
本求人・採用に関する連絡先
採用担当/末永
[Mail]:recruit■eastasiajs.com
※連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
[郵送の場合]:〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-33はかた近代ビル6階
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。