台湾・新竹市にある日本語塾で日本語教師を募集(急募)しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集機関からのメッセージです。
私立 三友語文短期補習班
三友日語(SAN-YOU GOBUN)
【経営者メッセージ】
当塾は2007年、当時新竹市で働いていた日本人教師たちが協力して設立しました。
以来16年、教育実績に加えて、教師との交流・サポートを重視する経営方針により多くの皆様に支持されてまいりました。
1,2年で離職する方も多い海外の外国語学習塾としては教師の勤続年数が長く、過去には10年、8年務めてくれた仲間もいます。
残念ながらここ一年はたまたまベテラン教師などの離職が続き、求人情報を出す機会が増えてしまいましたが、当塾は設立の経緯から皆で塾を作り上げるという雰囲気を大切にしており、スタッフ同士の関係も大変良好です。
また最近は円安により海外で働く際の実質賃金も上がっているうえ、台湾は税金も安く物価も安定しています。
治安もよく、人々も優しい台湾で、我々とともに日本語教育に情熱を注いでくださる皆様をお待ちしております。
海外のことですから、ご心配のこと多々あるかと存じます。手続き等は責任を持って執り行いますが、台湾の法制、塾の規則、ビザ取得の流れ、学校・生活環境等々、ご質問があればどうぞお気軽にお問い合わせください。
※見学について:正式にご応募いただいた方に限り、ご希望があれば施設内および授業の直接・リモート見学を手配いたします。
勤務地
台湾(R.O.C) 新竹市 東区 民族路22号5F(在来線 新竹駅前)
募集職種
日本語教師(専任):1名(ビザ取得可)
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
必須条件
- 2023年10月中に赴任可能な方
- 四年制大学卒業
- 以下1-3のいずれか若しくは複数に該当する方
- 大学で日本語教育を履修された方
- 日本語教師養成講座修了者
- 日本語教育経験者
優先条件
- すでに台湾にお住まいの方
- 12月中までに就労可能な方
※未経験者の応募可
※年齢不問
※副業可
※日本国外在住者の応募も可
勤務条件
- 出勤日は平日4日+土曜日(週5日勤務)、休日は平日1日+日曜日となります。
- 授業時間以外の拘束時間はありませんが、極まれに事前に都合を確認したうえで 15分程度の小会議を行うことがあります。
- 祝日はすべてお休みとなります。
- 一年目から7日間の有給休暇があります。
- 労働契約の期間:初回契約期間は就労開始から1年、以降は複数年契約可。
職務内容
- 台湾人を対象とした日本語教育。
- 週1回(2時間、2時間15分)もしくは週2回(1時間半/回)のグループレッスン、およびプライベートレッスンを担当していただきます。
待遇(給料・支給物等)
- 給与:
- 基本月収26500元~/58時間(コマ数ではなく、実時間)
- 58時間からは時給制250元~
- 上記は最低条件。経験・その他条件により決定。
- 時期にもよりますが、おおむね80~90時間/月程度の授業があります。
- 女性寮:女性に限り家賃無料の寮に入居可能です。
- 4LDKのマンションで、3人の共同生活となります。
- 各部屋に冷房・家具があり、キッチン・バストイレ、洗濯機などは共用。
- 家賃無料。光熱費等の諸経費は等分負担になります(平均1300~1500元/月程度)。
- アパートを契約して一人暮らしすることもできます。その場合、部屋探しのお手伝いはしますが、家賃は自己負担になります(6,500元~7,500元/月程度)。
- その他:
- 労働許可の申請費用は当塾が負担します。
- 法制に則り、労働保険・健康保険にご加入いただきます。
- 先輩教師と事務スタッフが授業や生活に関して全面的にサポートします。
応募締切日
2023年12月31日、ただし決まり次第終了。
応募方法
下記までe-mailにて履歴書及び日本語教育関係の職務経歴書、志望動機などをお送りください。
選考方法
書類選考後、面接日程を調整いたします(リモート面接も可)。なお、面接時は経営者だけでなく、在籍する日本語教師にも同席してもらい現場の生の声をお伝えしたいと思います。職場の様子や生活感など、何なりとご質問ください。
本求人・採用に関する連絡先
[ Mail to 採用担当者/長沼]: taka@sanyou-jp.com.tw※ご質問等ありましたら、個別にご連絡ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。