シンガポールの日本語補習校で教員(国語指導教師・算数指導教師・日本語教師・幼稚園教諭・保育士など)を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです。
さつき学園シンガポール
Satuki Gakuen Pte. Ltd.
シンガポールで、子どもたちと一緒に「学ぶ力」と「生きる力」を育てませんか?
本校では、日本の小学校で使用される教科書(光村図書・東京書籍)を用いて、国語・算数の補習授業を行っています。
在校生は、ローカル校やインターナショナルスクールに通う小学生から高校生まで。
未就学児向けには「日本語クラス(ひらがな・カタカナ学習)」も開講しています。
さらに、子どもたちの学びを広げるため、次のような多彩なプログラムも提供しています。
- 日能研監修「ガウディア」:自学自習の習慣を育てる学習プログラム
- 「そろタッチ」:楽しみながら暗算力を養う算数学習
- 習字教室(日本書道教育学会所属):日本文化を学びながら集中力と表現力を育成
- 各種検定の試験会場:漢検・英検・数検に挑戦できる環境
子どもたちは、日本語や基礎学力をしっかり身につけながら、多文化社会の中で柔軟に成長しています。
<こんな先生を待っています>
- 子どもたちに国語や算数、日本語の楽しさを伝えたい熱意のある方
- 柔軟な思考をもち、日々積極的に教育に取り組める方
- 明るく元気で、前向きに仕事を進めることができる方
- 保育士経験や教育経験のある方
<私たちの想い>
- 子どもたち一人ひとりの「できた!」という喜びを大切にすること
- 学ぶ楽しさを通じて、日本語・国語・算数の力を伸ばすこと
- 国際都市シンガポールならではの多様な背景を尊重し、可能性を広げること
※見学希望の際はご相談下さい。
勤務地
491B River Valley Rd, #20-01, Valley Point, Singapore, 248373
募集職種
国語・算数の指導教師・日本語教師(未就学児~高校生対象)・未就学児クラス担当(幼稚園教諭・保育士経験者歓迎):1名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 教育職員免許状をお持ちの方を優先
- 教育職員免許状をお持ちで民間経験のある方は歓迎
- シンガポール在住でPR(永住権)をお持ちの方を優先
- シンガポール国外からの応募も可能
- 塾講師・家庭教師など教育関連の実務経験をお持ちの方歓迎
- 年齢はおおよそ28歳までを想定(それ以上の方も相談可)
- 英語力は問いませんが、英検準1級以上・TOEIC700点以上の方は提示ください
- 日本国外在住者の応募も可
勤務条件
- 勤務日必須:土曜日・日曜日の勤務が必須です(クラスによって担当時間は変動)。
- 勤務時間:担当クラスにより異なります
- 勤務形態:ビザに応じて非常勤(パートタイム)またはフルタイム
- 担当コマ数:週1回・1レッスンからも可能
- 授業形態:対面授業が基本、一部オンライン授業の場合あり
- 契約期間:試用期間3か月後、原則2年更新(シンガポール政府規定に準ずる)
- 労働契約の期間:2026年4月1日~2028年3月31日/試用期間3か月後、原則2年更新(シンガポール政府規定に準ずる)
職務内容
当校では、日本の教科書を用いた補習授業や未就学児向け日本語教育を中心に、子どもたちが安心して学べる環境を提供しています。
主な業務内容
- 国語・算数・日本語の授業指導
- 未就学児クラス(ひらがな・カタカナ学習)の指導
- 学習支援プログラムの指導
- ガウディア(自学自習型)
- そろタッチ(暗算力養成)
- 習字教室
- 各種検定(漢検・英検・数検)への受験指導・試験運営補助
- 保護者対応(連絡・学習報告・アドバイスなど)
- 教材準備・学習記録の管理など
- その他
待遇(給料・支給物等)
- PR・在住者:週1回~週5回、1レッスンから勤務可能。担当コマ数・経験・資格に応じて決定
- EP取得者:月給 5,600 SGD~(約64万円~)、経験・資格・担当業務内容に応じて優遇
- ビザサポート:新規EP取得に必要な条件を満たす方は学校側で申請サポート
- 勤務形態:非常勤またはフルタイム、担当コマ数・勤務日数は相談可能
- 契約期間:試用期間3か月後、原則2年更新(シンガポール政府規定に準ずる)
応募締切日
採用者が決まり次第、募集を締め切ります。
応募方法
下記メールまで「履歴書・職務経歴書(写真付)」をお送りください。
※メール本文に勤務開始可能日を明記ください。
※書類審査に通過された方のみ、emailにて面接のご案内させて頂きます。
選考方法
書類審査後、オンラインまたは対面で面接を行います。
本求人・採用に関する連絡先
採用担当/木村 [E-mail]: m.kimura■kokugo.sg
※連絡先メールアドレスは、■を@に変えてご利用ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。