京都府綾部市にある日本語学校(法務省告示校)で、日本語教師(教務主任・専任講師・非常勤講師)を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです。
京都いろは日本語学校
Kyoto IROHA Japanese Language School
京都いろは日本語学校は、京都府綾部市にて2020年開校の新しい日本語学校です。
本校は医療リネン業及び、医療・介護関係事業を行う企業グループである㈱タニメンが運営母体です。
主な学生の国籍は、ネパールやバングラデシュになります。
まずは、お気軽にご応募ください。
※FACEBOOK:https://www.facebook.com/kyotoiroha/
勤務地
京都府綾部市渕垣町大坪13番地
京都駅よりJR山陰本線(特急電車利用)~綾部駅乗換え~JR舞鶴線(普通電車利用)~渕垣駅 下車
募集職種
- 日本語教師(教務主任・専任講師・非常勤講師):各1名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 教務主任
- 日本語教師資格者で、日本語教育機関において専任教員の経験が3年以上ある方
- 専任講師・非常勤講師
以下、いずれか1つ以上に該当する方- 大学で日本語教育専攻、副専攻を修了された方
- 大学卒で420時間の日本語教師養成講座を修了された方
- 大学卒で日本語教育能力試験に合格された方
勤務条件
- 教務主任・専任講師
- 就業時間8時30分~17時30分
- 週休2日制
- 時間外労働あり(月平均7時間)
- 休憩時間60分
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇数:10日
- 労働契約の期間定めなし
- 非常勤講師
- 就業時間8時30分~17時30分
- 週1日~5日、労働日数・時間について相談可
- 時間外労働なし
- 労働契約の期間定めなし
- 休憩時間60分
- 6ヶ月経過後の年次有給休暇数:1日
- 労働契約の期間 :定めなし
職務内容
- 教務主任
- 日本語学校におけるカリキュラム作成、教科作成等
- 学生指導(教科指導・生活指導)
- その他学校、学科の運営(教務面)に係る業務
- 教師のシフトの作成や選定
- 専任講師・非常勤講師
- 日本語学校におけるカリキュラム作成補助、教科作成補助等
- 学生指導(教科指導・生活指導)
- その他学校、学科の運営(教務面)に係る業務
待遇(給料・支給物等)
- 教務主任
- 月給30万~(能力と経験による)
- 役職手当3万円
- 専任講師
- 月給20万~(能力と経験による)
- 共通(教務主任・専任講師)
- 交通費上限1万円、住宅手当上限3万円のいずれか
- 週休2日制
- 年末年始、夏季休暇あり
- 雇用保険、健康保険あり
- 非常勤講師
- 1コマ1,200円~2,000円(能力と経験による)
- 交通費上限1万円(出勤日数、距離による)
応募締切日
採用者決まり次第終了
応募方法
下記宛に履歴書(写真貼付)と職務経歴書をメール又は郵送でお送りください。
選考方法
書類選考のうえ、面接のご連絡を差し上げます。
本求人・採用に関する連絡先
※採用担当者/土田
[mail]: customer@tanimen.co.jp
[ 郵送の場合 ]:〒623-0115 京都府綾部市渕垣町大坪13番地 京都いろは日本語学校 採用担当
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちらの「求人一覧」をご参照ください。