インド・ニューデリーの日系幼稚園で幼稚園教諭を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、募集校からのメッセージです。
ニューデリー日本人学校附属幼稚園
New Delhi Japanese School Kindergarten
本園はインド政府と文部科学省に許可された学校、ニューデリー日本人学校の附属幼稚園です。
広々とした敷地の中に校舎が建ち、子どもたちがのびのびと幼稚園生活を楽しんでいます。
2014年に建設された日本人学校新校舎(冷暖房完備)の1階にある教室で保育を行います。日本の文化や年中行事はもちろん、インドならではの英語・ヒンディー語・ボリウッドダンスなども取り入れた保育を行っています。
今年度はコロナの影響で4月からオンライン保育を継続しております。次年度についての状況が定かではないところがありますが、コロナ禍で需要の高まっているオンライン保育で研鑽を積むことは、幼稚園教諭としての新たなスキルを育むチャンスにもなります。
令和3年度が通常保育でも、オンライン保育でも、または両方が共存するとしても、今までの保育経験を活し、更なる飛躍が望める場所になると思います。
子どもが大好きで、健康で明るく、情熱をもって保育・幼稚園運営をして下さる方の募集を心よりお待ちしています。
※コロナ禍のため現在見学不可ですが、個別にご相談ください。
勤務地
Sector A, Pocket B&C, Vasant Kunj, New Delhi- 110070 (INDIA)
募集職種
幼稚園教諭:1名
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
熱意をもって本園の教育に当たっていただける方を求めます。
- 任期2年以上、1年単位の延長可能
- 幼稚園免許1種・2種所持者(できれば保育士免許もある方が望ましい)
- 幼稚園・保育園勤務経験者、ピアノの弾ける方
- 2021年4月より勤務できる方
※年齢不問
勤務条件
- 勤務日:月~金 8:00~17:00
- 休日:土日、祝祭日、その他有給休暇30日
- その他:学校職員と共に日本人会の諸行事に参加可能な方
- 労働契約の期間:任期2年以上、1年単位の延長可能
- 職務内容:クラス担任としての業務全般。幼稚園運営にも積極的に力を注いでいただきます。
待遇(給料・支給物等)
- 給与:113000ルピー現地通貨(ルピー)で支給(基本給)
※保育経験年数・勤務年数で更に給与が加算されます。(1ルピー=約1.42円) - ボーナス:給与の1か月分現地通貨で支給
- 住居:入居斡旋、家賃は幼稚園支給
- 交通費:5,000ルピー/月
- 医療保険:旅行保険に加入、費用は幼稚園が全額支給
- 健康診断:年1回健康診断受診費用15,000ルピー負担(2年目以降)
- 赴任支度金:700,000円(航空券・旅行保険料等含む)
- 退職金:1年勤務につき給与の1か月を支給
- 帰任支度金250,000ルピー(航空券を含む)
- 一時帰国:原則として2年目以降(1年目要相談)
- 健康管理/物資購入として近くの都市への航空運賃支給100,000ルピーを支給(年1回)
- その他:家具、クーラー、冷蔵庫、冷凍庫等のレンタルは学校全額負担
- 自家用車を貸与
- 渡航の為の旅券は一般旅券となります
応募締切日
令和2年12月31日(木)
応募方法
下記担当者メールアドレスまで、履歴書・職務経歴書及び、志望動機を書いた作文(原稿用紙2枚程度)をメールで送付してください。
選考方法
書類審査及び、Zoom面接予定。
本求人・採用に関する連絡先
※採用担当者 [Mail]: kindergarten.ndjs@gmail.com
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。