ドイツ・デュッセルドルフの幼稚園で体育教員を募集しています。当サイト掲載求人情報に関しては、こちらの[免責事項・利用の際の注意点]をご了承の上、ご利用ください。以下、園からのメッセージです。
デュッセルドルフ日本人幼稚園
Japanischer Kindergarten e.V.
deyusserudorufuribenrenyouzhiyuan.webnode.jp
男性体育教員は明るい行動力によって、 女性だけの職場にダイナミックな保育を展開することで、保育に大きく貢献します。2年勤務後も、雇用者、被雇用者の了解があれば、延長して勤務ができます。
私は未来の経営的な手腕も発揮できる参謀役の人材を育てたいです。ドイツ語を学び、ドイツの生活に溶けこめるような長期間勤務できる若者を採用したいです。
まず「人間が良い」こと、努力家で誠実な人間を求めます。
当幼稚園の男性体育教員の契約期間後の人生を紹介しましょう。
本年の9月まで勤務していたK君は、プロサッカー選手を目指してドイツにやってきました。ドイツで奮闘して、9月から、メンタルケアのコーチとなるために、イングランドの大学院で学んでいます。T君は2年勤務後に新設された、筑波大学のオリンピック学部大学院で世界中の留学生たちと学んでいます。関西で陸上短距離走者として活躍したアスリートです。
また。ケルン体育大学の予科で、ドイツ語試験の準備をしているA君は、2年勤務後に当地の日系引っ越し業者勤務後に再び学ぶ決意をしたようです。彼らはいずれ再び、我が園の勤務に戻ってくる可能性もあります。それほどドイツは生活しやすい。
旅行目的で日本人ばかりと固まっている教員もいます。しかし、ドイツ世界に積極的に溶け込もうとする教員もいます。
当園の開園時代にとてもお世話になったU氏は、ケルン体育大学卒業後に、日本サッカーのJリーグを立ち上げの重鎮としてジェフ千葉(当時はジェフ市川)、またフランス、グルノーブルのGMなど、経歴を積んでいます。
美術教室を手伝ってもらった当地の美術大学留学生。練習場として無料で園を貸していたケルンの音楽大学の留学生など、日本のオーケストラで活躍したり、世界的に活躍している美術家もいます。
現在も十代半ばで 欧州に留学している、プロとして活躍している2名のバレリーナが、課外の教室でこどもたちを教えています。
こうした若者たちの成長は園児の成長とともに、私には喜びです。外国の地では「本気で何かを賭けて生きているたくましい日本人」に会うことができます。2年勤務後に日本に帰国するにせよ、当園勤務はみなさんの人生で有益な日々となると思います。
※見学につきましては、事前に下記までお問い合わせいただければ随時可能。お問い合わせにつきましては、下記までご連絡の上、直説説明を受けてください。いつでも質問にお答えします。
勤務地
Niederkasseler Kirchweg 108 40547 Dusseldorf Germany (ドイツ・デュッセルドルフ)
募集職種
体育教員:1名 ※2022年4月1日から
応募資格・採用条件(学歴・経験等)
- 大学教育学部または体育大学卒
- 男性教員を優先します。家庭にお母さんとお父さんがいるように、当園では女性だけの職場にしたくありません。
勤務条件
- 週休2日で、月曜日から金曜日まで
- 週に40時間労働。有給は年に40日間。
- 朝8時から午後の4時まで勤務。
- 春、夏、秋、冬休みに各自、休日をとる。
- 各教員には、個別のアパートを貸与、生活に必要な生活用品は貸与します。
- 労働契約の期間:2022年の4月1日から、2024年の3月31日までの2年間が基本。延長勤務も双方の了解があれば可能。
職務内容
- 体育指導と午後からの「運動クラブ」指導者。
- 小学生の指導。
- 保育の補助、体育レッスン。園庭、畑などの男手が必要な整備や作業。
待遇(給与など)
初任給は月額総額2700EUR(1EUR=130円として、およそ35万1千円)
その他、主任手当もあります。
応募締切日
2021年1月20日
応募・選考方法
- まずは下記までメールで履歴書を送ってください。履歴書には志願した理由も書いてください。
- その後、当方からテーマをお知らせしますので、作文を提出してください。
- 書類選考の結果によって、スカイプ面接を行います。
本求人・採用に関する連絡先
[Mail to 採用担当/大庭(Oba)]: japkin.du.83@t-online.de※上記メールアドレスに間違いはございません。万が一、メールが届かない場合は、上記「免責事項・利用の際の注意点」のページ内の、
「サイト利用者・応募者の皆様へ」>「1.連絡がつかない」場合の項目をご参照ください。
※その他の最新の求人情報や掲載・更新依頼はこちら「求人一覧」をご参照ください。