保育士として働く

保育士や幼稚園教諭について「海外で働けるところを探しております」「求人と海外で働く先を見つけるときのアドバイスなどをお聞きしたい」といった主旨のお問合せをいただくことがあるのですが、簡単です。こちらの

をご覧になって、気に入った求人があれば、その各ページ記載の応募方法にそって、応募するだけです。勤務先についてご質問等ありましたら、連絡先もそれぞれのページの末尾に記載されていますので、直接連絡ができますので、直に確認することができます。
説明会を行っている募集機関もありますので、参加してみるとよいでしょう。→[説明会実施機関一覧]

web登録をして職を探す

以下は専ら日本国内になりますが、web登録等をして職を探す、という方法もあります。日本帰国後の仕事探しの際などのご参考に。詳細は以下のリンク先をご参照ください。

  • マイナビ保育士マイナビ保育士
    無料転職サポートの登録ができる、保育士の方のための転職・就職支援サービスです。特に関東(東京、神奈川、埼玉、千葉エリア)の求人に強く、サイト上に掲載されない非公開求人も多数あります。保育業界の転職事情に詳しいプロのキャリアアドバイザーがスピーディーかつ丁寧に転職をサポート。サイト上だけでは分からない勤務先の運営方針や職場の雰囲気、残業時間の実態などは、プロのキャリアアドバイザーが転職サポートが希望に応じて、求人のご紹介や面接・見学の調整を行います。
  • 保育専門求人サイト〜ほいく畑〜ほいく畑
    全国のエリア(関東、関西、東海、中国、九州)毎に厳選された保育士の求人情報を3,000件以上掲載。WEB応募をしておくと、保育専門の人材コーディネーターがひとりずつ専任で丁寧に対応します。保育士の資格を持ち、保育のお仕事を探している方や、ビギナーの方、ブランクがあり、いきなり正職員として保育の仕事復帰が不安な方など相談されるとよいでしょう。
  • 保育のお仕事
    保育士と幼稚園教諭に特化した転職支援サービスで、毎月4,000名以上の登録者がいる業界最大級のサイト。転職相談・入社後フォローまで完全無料。以下のような資格をお持ちの方が登録し、サポートを受けて就職していっています。保育士(取得見込含)・幼稚園教諭(取得見込含)、看護師、地域限定保育士、児童指導員など。 専属のキャリアアドバイザーがマンツーマンできめ細かいサポートを実施します。
  • 保育士のハローワーク/保育士転職ナビ
    幼稚園教諭や保育士、栄養士、管理栄養士、看護師資格をお持ちの方を対象とした、厚生労働大臣認可の保育業界で働きたい人のために特化した求人情報サイト。対象地域は日本全国。閲覧から応募、入職まですべて無料。非公開求人数も多いです。
  • 保育の求人保育の求人
    対象職種は保育士(園長・主任含む)や幼稚園教諭、発達支援、看護師、栄養士、調理など。来店相談可能な保就活を応援する求人・転職支援サイト。
    主に関東圏の求人情報が中心ですが、公開中の求人応募へのサポートはもちろん、職場環境や待遇・条件などに応じて非公開の求人の紹介もあわせて早期に転職できるように全て無料でバックアップ。転職に成功した保育士には、入社祝い金10万円を支給などあります。